みんな、おはようさんです!
さて、昨日から書いてる
大豆イソフラボン
大豆イソフラボンは、女性ホルモンと似た働きをしてくれるってことやったね。
しか〜し!
大豆イソフラボンから得られる健康効果には個人差があるということが、近年の研究でわかってきたそうで。
つまり、大豆イソフラボンの恩恵を高く受けられる人と、そうでない人がいてるらしい。
食事でとった大豆イソフラボンは、エクオールという成分に変換された状態で吸収されることで、その効果をより発揮できるということがわかってきてん。
ただ〜し!
大豆イソフラボンからエクオールへの変換に必要な腸内細菌を持っている人と持ってない人がいるらしいねんな、これが。
ここ、テストに出ますから要チェックね(んなわけないか、笑)。
エクオールを作れる人の割合についてもいろんな研究報告がされてるみたいやねんけど、日本人ではだいたい50%、つまり2人に1人くらいらしい。
え?じゃあ、私はどっちなん?
って、めっちゃ知りたくなったあたい、2年ほど前に検査してみてん。
お電話・WEBフォームにて受け付けておりますので、お気軽にお申込みください。
☎09011330025 受付時間:9:00〜21:00(日休)
大阪市西成区梅南1-8-8 エスビーモータープール内 アクセス