こんにちは!
インストラクターのカイです!!
気がつけば8月も、もうあと少しで終わってしまいますね・・・
今年の夏は、命の危険すら感じるぐらい暑すぎましたが、皆様体調は大丈夫でしたか??
そして夏、楽しみましたか??
私は、仕事でのキャンプに始まり、
プライベートでは、花火大会やひまわり畑、高校野球などと夏を満喫し、
日焼け止め3本も使ったにも関わらず真っ黒になりました( ̄▽ ̄;)
毎日良い天気で、山の緑と空の青色がとても綺麗で、心が癒され浄化されました。
緑色には、
「安らぎや落ち着き、平和などの意味があり、リラックス効果や疲労回復効果などがあると言われており、人の心を癒やしてくれる」
とのことなので、
皆様にも「癒しとリラックス効果」をお届けできたらと思います。
しかし、こんなに毎日いい天気だったのに、私の夏の最大イベントである富士山登山が今年は台風により中止となってしまいました😖
日本一の山から見るご来光は最高でその景色を皆様にお届け出来たらと思っていたから悔しすぎます・・・。
なので、必ず来年リベンジしますので、お楽しみにしておいてくださいね(笑)
一先ず昨年の写真を・・・
こ〜んに〜ちは〜っ!
(両手を大きく開いて、前に出しながら読んでください、笑)
スタジオ代表のりんこでございます🙇♀️
さてさて、いつもながらに瞬間で過ぎ去るお盆休み💦
みなさんはいかが過ごさはりましたか?
我が家は次女が受験生のため、今回福岡への帰省はせず、、、
ただ、長女が帰省してきていることもあり、家族で伊勢への日帰り旅へ。
夫婦岩での日の出を見るため、午前2:00発!笑
おかげで、めっちゃええもん見れました!
てことで、みなさんにもこの景色をお裾分け。
自然、そして太陽のエネルギーはやっぱりすごい。
どんどん便利な機器が開発されたりして、
人工的なものに触れる時間が長くなっている私たち、
それはそれで必要やし、ありがたいねんけど、
自然に触れる機会もつくらなあかんな〜って、あらためて感じました。
なんか脳も心も、そして身体もすべてリセットされるような、そんな感覚✨
そして1週間のお休みが明け、スタジオにはまた活気が戻ってまいりました!
自然の雄大なエネルギーには及ばんかもしれへんけど、
こっちもまあ結構なエネルギー補給、できまっせ(笑)なんか外に出るのもしんどい、、、
でも家の中でじっとし続けてるのも、これまたしんどい、、、
でも、このままじゃあかんなと思ってるみなさん!
こんにちは〜!
インストラクターのNANASEです!!
さて今日は皆様にお知らせがあります!^_^
この度、パーソナルレッスンも担当することとなりました〜🙌
私、、、
普段は別の施設でパーソナルトレーナー・スタジオインストラクターとして活動しており、ピラティスなどのリラックス系から激しいボクシングエクササイズやダンスなど、幅広い年齢に幅広いジャンルを指導しています✊
現在ふれ〜るではバランスボールのレッスンのみの担当でしたが、「皆様により身体のことを知っていただきたい!」「新しい発見をしていただきたい!」という思いがあり、今回パーソナル枠を作っていただけることになりました🎵
内容はスタジオにもチラシを貼り出していますが
「ピラティスパーソナル」
「耳ツボパーソナル」
の2つ!
ピラティスについてや、耳ツボについては長くなるので、また別のブログ記事で詳しく書かせていただきますね(^-^)
どちらも初回は「どなたでも」キャンペーン価格で受けられます!
特に耳ツボは試していただきたい、、、♡
騙されたと思って一度お試しくださいね♫
質問等はいつでもNANASEまで(o^^o)
それではまたレッスンでお会いしましょう〜〜!!こんにちは!JUNです♪
4Dバンジーもう体験されましたか?
はじめて聞いたって人もまだ多いのでは?
ってことで、4Dバンジーを使った
美背中エクササイズ×猫背、肩こり解消に良いトレーニング動画をご紹介します☺
猫背って姿勢悪く見えて、肩凝りはもちろん、ストレートネックにもなりやすいです😭
それだけでも辛いんですが、後ろから自分の姿勢見た事ありますか?
猫背の人の見た目年齢は…実年齢より5歳は老けて見えてます; ( ˘ T^T˘ ).。oஇ
そして、当然分かってる、、て人も多いと思う。。
4Dバンジーを使ったストレッチ&エクササイズは伸縮性のあるラムダバンドを使うので、しっかり伸びるし、しっかりトレーニングも出来て、おまけにしっかり効いてる感じもする!
ただ、この後の筋肉痛が心配な人も多いと思います。
正直、筋肉痛はきます!
縮こまってしまっている筋肉を伸ばすので、伸びた筋肉がまた収縮する時に筋肉痛という痛みはきます。
縮こまったまんまにしておくと、巻肩が酷くなり、呼吸が浅くネガティブにもなりやすい。
もっと酷くなれば、背骨が曲がってきます。
取り返しのつかなくなる前に胸を広げて背骨のアライメントを整えるストレッチ&トレーニングは必要🫶
また4Dバンジーでは多方面からアプローチができるので、整えたい背骨のアライメントも多方面から動かし柔軟性を出しながら整えられます。
4Dバンジーのストレッチ&トレーニングは通常のトレーニングと違ってラムダバンドが余分な負荷を吸収してくれるため筋肉痛も想像してるほどはキツくない!
4Dバンジーを使った体幹トレーニングも、ポイントを押さえれば誰にでも取り入れて頂ける体幹トレーニングです。
ゴムの伸縮性が負荷を調節してくれるので、不安定と安定を身体に覚えこませる事で、体幹にアプローチしていきます。
お電話・WEBフォームにて受け付けておりますので、お気軽にお申込みください。
☎09011330025 受付時間:9:00〜21:00(日休)
大阪市西成区梅南1-8-8 エスビーモータープール内 アクセス