大阪市西成区
花園町駅から徒歩6分
天下茶屋駅から徒歩10分

受付時間:9:00〜21:00 定休日:日曜日

  1. ブログ
  2. なぜ頭皮剥がし?JUNが頭皮剥がしをおすすめする理由
 

なぜ頭皮剥がし?JUNが頭皮剥がしをおすすめする理由

みんな、こんちは〜


先日からお知らせしてる


「毒素撃退!秋のデトックス月間」


いよいよ、来週よりスタートします!!



忙しい年末が来る前にしっかり疲れを癒して、

スッキリしていただいちゃお!というこの企画。



今日は第3弾として


「頭皮剥がし」


のご紹介、させていただきマッスル💪



まずは椅子に座り、丁寧なブラッシングで血行を促進。

その後ベッドに移動し、頭皮をリリース、そしてオイルを使って首のリンパを流してもらえば、カチコチの頭もスッキリ!

目も開きやすくなったり、肩の力みも取れやすくなったりするよね😊



では担当のJUNから以下、熱いメッセージをどうぞ(笑)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なぜ頭皮剥がし


美容室でシャンプーしてもらうと気持ちいいな、と思う人は少なくないと思います。

私は美容室勤務して間もないころは、朝から晩までシャンプーでした。


見習いのうちはみんな通る道ですが、その時に先輩に頂いたアドバイスで、


「シャンプーで指名取れたらすごいよね!」

「髪を洗うだけがシャンプーじゃないよ、頭皮をマッサージするように指や手のひら全部使って洗うんだよ。」


と教えてもらいました。


そのあと、独学で頭皮について調べると、

頭部むくみ改善、血流改善に繋がり、小顔効果、首コリ解消、抜け毛防止、増毛、目の疲れ、睡眠等、たくさんの効能効果があることを知りました。


美容室は結婚出産によって実質働けなくなったので去りましたが、そのすぐあとから今でいう「ヘッドスパ」専門店が出てきて、一時ブームになってましたね。


今は当時の知識と合わせて、筋膜についても勉強しています。

筋膜は身体全体、すなわち頭のてっぺんから足の先まで体全体を筋膜で覆っています。


情報社会、ストレス社会と言われる世の中で、私たちは常にストレスを受けやすい環境にいます。

ストレスは、筋肉が縮こまりやすく、それを覆っている筋膜は硬くなりやすい。

ストレッチ等で筋肉はほぐれても覆っている筋膜が硬く張り付いたままではなんとなく疲れは取れた気はするけど、またすぐに疲れが溜まる…


そんな中、視界から得た情報を脳で処理して毎日過ごしています。

ストレスで抜け毛が増えた人はそんな環境で筋肉筋膜が硬くなり、毛根に血流が行き届かなくなり毛が抜け落ちる。


頭皮の血流が悪くなると、顔が垂れ下がり、しわやほうれい線になりやすくなる。二重あごにもなりやすい。



重い頭を支えている、細い首は血流が悪くなくても凝りやすい中、血流悪いと、万年首コリの原因に。

そして、首から繋がっている背骨は腰まで続いています。


やはり体の不調は部分的なものではなく、身体全体を調整してあげる必要があります。


特に頭部は脳にとても近い位置にあり、脳へ与える影響も大きいので、頭皮剥がしで元の位置へ戻してあげることで脳が全身へリラックス指令を発令しやすくなります。


また頭皮が柔らかくなると、脳も柔らかくなるのか、柔軟な発想もしやすくなりますよ♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


ってことで、頭皮剥がしのビフォーアフターがこちら。



顔の血色がよくなってるし、全体的にフェイスラインもスッキリしたよね〜


そして、あたいの首にしっかり刻まれた深いシワが、、、

ちょっとマシになってる〜!!😆



頭って大切な身体の一部なのに、普段あんまりケアをしないところかも😱


だからこそ、ぜひこの機会に「柔らか頭」手に入れちゃいましょ!



所要時間は30分、料金はキャンペーン価格の3,000円(税込)やで♫


スケジュールはこちらからチェックしてな!




お電話・WEBフォームにて受け付けておりますので、お気軽にお申込みください。


☎09011330025 受付時間:9:00〜21:00(日休)

大阪市西成区梅南1-8-8 エスビーモータープール内  アクセス


レッスンスケジュール/ご予約カレンダー 出張依頼受付フォーム